不動産 / 預金、株式、投資信託等の名義変更、戸籍収集、遺産分割協議書作成、財産の売却なら

司法書士法人リーガルクリニック

ご相談は、夜間、土日祝も承っております。お気軽にご予約ください。

お問い合わせは0120-509-629まで

電話でのご予約受付時間
平日 9:00〜18:00

2021/05/20 公開

相続対策 税務編

「相続対策(税務上の相続対策)には、キャッシュフローが必須!?」

※相続対策についての記事はこちら
「相続対策って何?」
https://meigihenkou.org/topics/198/

 

1.相続対策をしすぎて生活が逼迫

相続対策をしなければ家族間での争いが起こるかもしれない。でも、まだまだ元気であと何年生きるか分からないから、できるだけお金を使いたくない!

逆に、お子さんやお孫さんの事を第一に考えるあまり、相続対策(税務上の相続対策)にかなりお金を使ってしまい、自分自身の生活は質素でやりたい事も我慢しなければならない!

このような二つのお悩みをよくお聞きします。

どちらのケースも結果的に相続対策失敗と言えるのでないでしょうか。

 

2.相続対策(税務上の相続対策)も必要だが、生活費も必要

 

いつかは相続が発生して、家族間で揉め事が起きてしまうから、ちょっとだけでも対策を打つかというケースもあります。

しかし、それでは相続対策(税務上の相続対策)自体の効果が薄く、結局ご家族は争ってしまってバラバラになってしまう。

効果があって、なおかつ自分自身の生涯必要な生活費もきっちり確保できるのが、本当の相続対策(税務上の相続対策)ではないでしょうか?

 

3.ちょうど良いバランスが全然分からない…

ん?ちょっと待てよ、じゃあどのぐらい相続対策をすれば正解なの?となられる方が多いと思います。

相続対策をする時に、相続対策の効果にだけ目がいきがちですが、残りの人生で必要なお金の額の方に焦点をあてて、計算すれば安心して相続対策をする事ができます。

あなたの場合は、いくらお金を残しておけば安心して生活できるか把握されてますでしょうか?

 

4.キャッシュフロー表を作成すれば一目瞭然

そんな時に、お金の未来年表であるキャッシュフロー表の作成をすれば、簡単に生涯必要な生活費を知る事ができ、その他のお金で相続対策を行うことができます!

相続対策を始める前に、是非一度、キャッシュフロー表の作成をしてみることをお勧めいたします。

 

相続対策のご相談はこちらから

一覧に戻る

提供しているサービス